top of page
050-7114-0281
検索




体験レッスンにお越しいただきました
先日、中学一年生さんとお母様が体験レッスンにお越しくださいました。 同席されたお母様と受講者さまお二人のご感想をいただきました。 〈お母様より〉 どうやったら上手く吹けるのだろうと悩んでいたので、レッスンで基本から学べたことは、とても良かったと思います。...
0件のコメント



私の表現のヒント
演奏のお手本は浅田真央さん。 真央さんのスケートを観ていると表現のヒントがたくさんみえてくる。 生活のどこに音楽のヒントがあるかわからない。 やっぱりいろんな経験をすることが大事なんだと思う。
0件のコメント


一年経たれた生徒さん
今日お越しくださった大人の生徒さん。 レッスンノートを何気なくめくってみたら、来られるようになってちょうど1年でした。 一年経ってみての感想を伺ってみると、 「pや、高い音が楽に綺麗に出るようになった気がします」 「「こう吹きたい」と言うイメージはあっても、どうやったら良い...
0件のコメント


サイトウ・キネン・オーケストラ ブラス・アンサンブルを聴きに行きました
心が喜んで、すごくワクワク高揚しました。 本当に気持ちいい。 生の演奏会って本当に素晴らしい! 是非是非お近くで開催される演奏会へ足を運んでいただきたい。 素晴らしい演奏を聴いた後は必ず早く吹きたくなる。。。 #音楽 #コンサート #演奏会
0件のコメント




今年初、コンクールの審査に伺いました。
ここ数日の寒波の為、無事に会場へ辿り着けるのかハラハラしましたが、良いお天気になり、スムーズに辿り着けました。 演奏される皆様ももちろん緊張なさっていると思いますが、毎回負けないぐらいに緊張して、集中しています。 終わってから「これで良かったのか」と悩むのも毎回。...
0件のコメント


『東広島くららアーティストバンク 登録アーティストによるコンサート Vol.2』に出演します
3/15(土)、東広島芸術文化ホールくららサロンホールにて開催の「東広島くららアーティストバンク 登録アーティストによるコンサートvol.2」に出演します。 色々な楽器の方が集うコンサートなので、持ち時間いっぱいユーフォニアムのオリジナル曲をお楽しみ頂こうと思います。...
0件のコメント

今年も発表会が開催できそうです
少し先ですが、今年も発表会が開催できそうです😊 集まってくださる方がいて本当にありがたいと思います🥹 良い時間になる様に今から準備を進めて行きます! 気ままに遊歩(Euph)道 https://www.kimamanieuphdo.com/
0件のコメント


白鳥をYouTubeにアップしました。
先日の依頼演奏で演奏したサン=サーンスの白鳥をYouTubeにアップしました。 ご覧いただけると嬉しいです。 YouTubeチャンネル 気ままに遊歩*Euph*道 (HPからもご覧いただけます) https://youtu.be/Ab4krvLww9I?si=cK9t-lC...
0件のコメント

2025年1月の練習会を開催しました
まずみんなで基礎練習をやり、その後、5月の発表会で演奏するアンサンブルの曲の練習をし、最後にそれぞれ個人でやりたい事に自由に取り組んでいただいて終了。 最後の個人練習の時間には可能な限りアドバイスさせていただきます。 昨年から不定期で開催の練習会。...
0件のコメント


ご依頼いただいたイベントを終えました
『親子交流事業〜大人も子どもも「まなび up HARA」プロ演奏家の音楽を聴こう♪〜』 おかげさまでたくさんのお客様にお越しいただき、盛会に終えることができました。 主催の原自治協議会子どもを育む環境部会様、共催の社会福祉法人広島県リハビリテーション協会様のこの会に対する熱...
0件のコメント


2025年自宅レッスン初め
昨年2月からレッスンに来られるようになってそろそろ1年になる大人の生徒さん。 本当にユーフォニアムの事が大好きで、一般バンドにも幾つも入っていらっしゃる。 基礎に悩みを持ってらして来られるようになったのだけど、1年経ってずいぶん楽に吹けるようになっていて感動。。。🥹...
0件のコメント


40年以上愛してやまない「ユーフォニアム」
私は中学生になって吹奏楽部へ入り、ユーフォニアムを始めた。 初めてから40年が過ぎた。 私の生活には「ユーフォニアム」が普通に存在している。 ──ない生活は考えられない。 「ユーフォニアム」と言う言葉も普通に「楽器」だと認識し、言葉を聞くとその形や音色も思い浮かぶ。...
0件のコメント


新年明け、今月から練習会が開催できます!
今年もできる事をコツコツ続けて行きたいと思います。 少しずつ輪が広がります様に。 ※お借りしている会場施設でインフルエンザが蔓延されているらしく、状況によっては場所が変更になります。
0件のコメント





1/18に素敵なイベントで演奏させていただきます
年明け早々に素敵なイベントで演奏させていただきます。 来年も良い年になりそうで楽しみです!✨✨ 「大人も子どもも学びUP」 たくさんの皆様と学びの時間が過ごせますように。
0件のコメント


レッスンノート
レッスンに来られるお一人お一人にレッスンノートを付けている。 今年2月からレッスンにお越しくださるようになった大人の生徒さん。 吹奏楽経験はなく、大人になってユーフォニアムを始められたそう。 「なんとか楽譜が読める」と言う程度で、半音を取る事も難しく、バズィングも数音しかで...
0件のコメント
bottom of page