top of page
050-7114-0281
検索
ピアノ教室発表会でゲスト演奏させていただきます
4月27日(土)、東広島芸術文化ホール小ホールで開催のピアノ教室発表会にゲストとしてお声掛けいただきました。 ピアノ教室の発表会とは言え、毎回すごく趣向を凝らしていらっしゃって、盛りだくさんの内容の発表会です。 「クラシックって意外に身近にあると言う事を知って欲しい」、「金...
0件のコメント
今年も発表会を開催します
ありがたいことに、私の元に集まってくださる方々と小さな発表会を開催します。 日程が決まると皆様とても生き生きと曲を検討され始めます。 本当にユーフォニアムがお好きなんだなあと言うのが感じられて私も嬉しくなりますし、楽しみになります。...
0件のコメント
「ユーフォニアムとピアノによるコンサートin小谷vol.16」を終えて皆様のお声
ありがたい事にアンケートにたくさんご協力いただきました。 その中から一部ご紹介させていただきます。 ・小谷にこんな演奏会があるなんて知りませんでした。 ・ユーフォのやさしい響きに感動しました。ファンになりました。 ・やっぱりユーフォの音は素敵だなあ!大好きと思いました!...
0件のコメント
YouTubeにアップしました
2023.11.23、下関生涯学習プラザ風のホールで開催の「Euphonium Trio Concert 〜ユーフォニアム師弟トリオ・コンサート〜」の中のソロ演奏曲をYouTubeにアップしました。 良かったらご覧いただけると嬉しいです。...
0件のコメント
第104回きらめき音楽館に出演します
サブタイトルを〜冬を感じて〜として、寒い冬を暖かく感じていただける曲をお楽しみいただきます。 日時 2023.12.9(土)11:00開演 会場 安浦まちづくりセンター きらめきホール 鑑賞無料 出演 ユーフォニアム 本庄直子 ピアノ 平井剛治 演奏予定 白い恋人達...
0件のコメント
ピアノ発表会でのゲスト演奏へのご感想
主催の先生より、 ユーフォニアムの音色にすごく感動したと話された生徒さんがいて、デザート・ローズの演奏の前のトークが、とても勉強になったとおっしゃっていました。 とても興味を持たれて、今日はネットで、この曲のことや、鉱石のデザートローズのことをたくさん検索されたそうです。...
0件のコメント
演奏会を開催します
ユーフォニアムとピアノによるコンサート vol.16 2部形式によるユーフォニアムとピアノの音楽演奏。第1部は、コントラバス奏者をゲストに迎えてユーフォニアムとコントラバスとピアノの響きをお楽しみいただき、第2部は、冬をテーマにした曲をユーフォニアムとピアノの演奏でお楽しみ...
0件のコメント
リベンジ演奏させていただきます!
2022.1.16、ふるさと愛媛でのピアノ教室の発表会にゲスト出演の予定でした。。。 …ところがコロナウイルスの感染拡大に伴い、演奏は叶いませんでした… この度、教室主催の辻本先生のご好意により改めて演奏の機会をいただきました!...
0件のコメント
演奏会のご案内
【ユーフォニアム師弟トリオ・コンサート】 ◆松山公演◆ 2023年11月3日(金・祝) 13:30開場/14:00開演 マツヤマ楽器 スタジオ 入場料:一般 2,000円 高校生以下 1,000円 ※未就学児のご入場はご遠慮ください。 ※限定50席のためご予約必須です。...
0件のコメント
YouTubeにアップしました
先日の演奏会の中の1曲をYouTubeにアップしてみました。 よろしければご覧になっていただけると嬉しいです! https://youtu.be/ycSoU1d5YvU
0件のコメント
やむを得ずレッスンを辞められた生徒さんより
ご事情によりやむを得ずレッスンを辞められた生徒さんより、嬉しいお言葉をいただきました。 『先生の温かいお言葉のおかげでここまで続けてこられました。 私は先生のユーフォニアムの音色がとても好きなので、譲渡会などで先生のユーフォニアムを聴きに行きたいと思います。』...
0件のコメント
高校生指導
今日は高校の吹奏楽部へ指導に行きました。 前回伺った時にアンブシュアが気になったテューバの生徒さんとじっくり取り組みました。 コツコツ繰り返し、じっくり進めたところ、レッスン終了の頃には劇的に変化してくれました!! 本当に嬉しかったです!!...
0件のコメント
YouTubeに演奏動画をアップしています。
気持ちの良い季節にお外で演奏してみました。 太陽と風と鳥の声、すごく気持ちよかったです! 良かったら観てみてください! YouTube https://youtu.be/I4jMVEGkqno
0件のコメント
自宅レッスンで嬉しかった事がありました
今日は、レッスンに来られるようになって4年ほどになる大人の生徒さんのレッスン日でした。 所属されている吹奏楽団で今度演奏する曲に、高い音が出てこられるとのことで、その事に1時間取り組んでみました。 ご自分のものにされるまでにはまだまだ時間はかかりますが、それでも大きなヒント...
0件のコメント
発表会後の生徒さんの声
今年は発表会3年目、ずっと吹きたかった曲に挑戦しました。 挑戦すると言ったはいいものの… 練習時間の確保が難しい中で、はじめはワンフレーズもちゃんと吹けなくて、もの凄く焦りましたが、吹きたい一心で1日10分でもいいから時間を作ろうとあれこれ考え、頑張ってやりくりしたことが、...
0件のコメント
「Hiromaz Fan Fun Collection」で演奏します
広島マツダ西条店で、5月14日(日)に「Hiromaz Fan Fun Collection 」と言うイベントが開催されます。 月に一度開催のこのイベントは、ワークショップを主としているもので、さまざまなジャンルでご活躍されているアーティストを呼ばれて、皆さまに学びの場をご...
0件のコメント
Euphonium Duo Concertを開催します
普段なかなか単独で聴くことのできない楽器「ユーフォニアム」。そのユーフォニアム2本の音が重なるハーモニーをお楽しみください。 プログラム ・アヴェ・マリア/カッチーニ ・アヴェ・マリア/A.ピアソラ ・「魔笛」セレクション/W.A.モーツァルト 作曲 三好真亜沙 編曲...
0件のコメント
bottom of page