top of page

2025年発表会を終えました。

  • naokohonjoeuphoniu
  • 5月19日
  • 読了時間: 2分

更新日:5月20日

5回目になる「小さな発表会」、あたたかい雰囲気の中終了する事ができました。


皆様の頑張りに心からの喝采を送ります!!



サプライズでお花までご用意いただけて、幸せ者だなと思います。


ご参加の皆様からのご感想をいただきました。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・発表会お疲れ様でした!

ボロボロだった去年ほどではないですが、やっぱり今年も緊張して、休みを数え間違えました。

入り損ねた時は真っ青になりましたが、

「きっと合わせてくれる」と伴奏者さんを信じて吹いたら、きっちり合わせもらえて、なんとか最後まで辿り着けました。

細かいミスもたくさんあって……でも伴奏者さんに助けられて、去年よりは良い演奏ができたのではないかと思います!


反省点がたくさんあるので、まだまだ練習してもっともっと上手くなりたいです。

先生、ご指導ありがとうございました!

そして今後も引き続き宜しくお願い致します‼︎


アンサンブルはとにかく楽しく出来ました。

でももう何回か合わせて、もう少し形にしたかったです。




・月に1回吹けるか吹けないかから始まって、はや5回目。

子どもはずいぶん成長したものの練習時間はすこーししか増えてない…。

そんな中で今回はとにかく綺麗な音で吹きたい!と思い挑戦しました。


ある日のレッスンで何かとても音が出やすくなったことがあり、長いトンネル抜けたようでとても嬉しかったです。

レッスン受けてよかった!

なかなかのスローペースでもお付き合いくださってた先生には本当に感謝です。


本番は相変わらず緊張して上手く吹けなかったと悔しく思うこともありましたが、去年よりは綺麗な音で吹けた気がします!!


来年はもっと綺麗に✨✨を目指してちょっとずつ楽しんで頑張りたいです。




・とりあえず、終わってホッとしました。

ただ上手くできなかったところとできたところ、しっかりと反省ですね。

来年は今回の自分を超えられるようにしたいです。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ありがとうございます!

来年も開催できますように。







皆様大変よく頑張られました!

お疲れ様でした!

 
 
 

Comments


050-7114-0281

広島県東広島市高屋町小谷

  • Facebook
  • Instagram

©2021 by 気ままに遊歩(Euph)道

bottom of page